ぱんだの徒然日記

無二ぱんだが料理やスイーツ、気になる事を追求していくブログ

☆当サイトの一部記事はアフィリエイト広告を利用しています。何かあれば問い合わせフォームへどうぞ

5年ぶりの健康診断へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【広告】正月明けで健康診断へ行ってきました。
約5年ぶりとだいぶ日付が飛んでしまいました。
 
スーパー内の薬局コーナー等でサービスで置いてある体重計に乗ったりはしていたのですが、これがまー増えてまして。
それはそうですよね。
立ち仕事して毎日8000歩ぐらい階段の登り下りやら店舗を歩き回っていた日々から遠のき、家に引きこもりずっとパソコンの前で座っている状態が続いているにも関わらず、食事量は仕事をしていた時と変わっていないんですから(´・ω・`)
 
なんなら、実家にいた頃より甘い物の摂取量が増えてる。
 
食べても食べても太らない体質で、食べたら食べた分だけ体重が増える周囲との違いを新天地で仕事を辞めて生活始めて気づいたんです。
実家にいた頃は、ケンタッキーやピザなどの油もの、マクドナルドは一切食べてなかったな、って。
 
両親と一緒に暮らしていたのですが、両親の食の好みが和食で、ピザやケンタッキーが好きではなかったので必然と食べなくても良くて、お酒も飲まない。
出前や宅配圏内じゃなかった、というのも大きかったかもしれない。(諦めがつく)
食べるとしたら、ポテトチップスぐらいですが、これも1袋を1日で食べきる訳じゃなかったので、多分1日のカロリーと運動量が十分足りてたのだと思う。
 
で、今は、マクドナルドもピザもケンタッキーも範囲内にあるから、必然的に注文する頻度も増えて(反動)、運動も無くなってるから、そりゃー体重増えるな、と。
家族全員そうだったので、食べても太らない体質だと思ってたのですが、実は違ったかもしれない。
 
健康診断の結果は、2週間後。
体重やら血液はどうなっているのやら。
2週間後の結果の際には、また報告しようと思います。
 
健康第一ですね。