ぱんだの徒然日記

無二ぱんだが料理やスイーツ、気になる事を追求していくブログ

☆当サイトの一部記事はアフィリエイト広告を利用しています。何かあれば問い合わせフォームへどうぞ

ニトリのカーテンと比較して判った、びっくりカーテンのココがおすすめ!楽天には無いって知ってた?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【広告】記事内に広告を利用しています

カーテンと聞くと「第一級遮光」「レース」「ブラインド」「断熱」「遮音」など、機能性に優れ、部屋を明るくする効果の高い家具を思い浮かべますよね。

 

そして引っ越し先で最初に悩むのがカーテンではないでしょうか?

よくある悩みとして、「柄は気に入っているのに機能性が足りない」「もう少し薄い色のレースが好みだけれど、今一つしっくりくるレースが見つからない」など、微妙に理想通りのものがなくて、いろんなお店や通販サイトをひたすらチェックするハメになったことはありませんか?

 

無二ぱんだは、あります。

 

部屋の家具と床のカラーべリエーションを考えながら、「レースはこういう感じで…」「タッセルはおしゃれにしたいな…」「あ、でもこのカーテンは別のお店か…」「送料かかるな…」「どうせなら一度に同じお店で揃えたいのに!」と、悩みが尽きないものですよね。

 

新居へ引っ越した際、カーテンを購入するためにニトリへ足を運びました。

しかし、店頭でカタログを持ち帰ることはできず、店員に相談しようにも、そのままオーダーカーテンを購入させられそうな雰囲気に躊躇…。結局、可愛い柄のカーテンを決められないまま帰宅し、気づけばカーテン注文までに2週間ほど経過していたのです(泣)

 

そんな時に見つけたのが「びっくりカーテン」

100サイズカーテンやインテリア専門店のカーテンが豊富に揃っていて、実際に設置した時のイメージが判るリアルな画像に好感を持ち、試しに注文してみたら…これがすごく良かった!!

 

今日は「王様のブランチで特集されたり映画お嬢と番犬くんほか様々な映画で器用され気になった『びっくりカーテン』って、ニトリのカーテンとどう違うの?何がいいの?」と疑問を持っているあなたへ。

さらに、「びっくりカーテンを検索すると楽天ショップが出てくるけど、本物なの?」と気になっているあなたへ。

ニトリと比較したびっくりカーテンの魅力、そして楽天、Yahoo!ショップの真偽について詳しくご紹介します!

 

 

ニトリのカーテンの良い点と気になる点

実物を見て触れる安心感

ニトリは全国に多数の店舗があり、実際にカーテンの質感を確認できるのが大きなメリット。特に遮光・遮熱機能付きのドレープカーテンは281種類と抱負で、オーダーレースカーテンも150種類の中から選択可能。

白地のレースカーテンの種類に関しては、他のサイトにも負けない充実感!

 

こんな人におすすめ

  • 実際に生地を確認しながら選びたい
  • 遮光・遮熱機能を重視する
  • シンプルなレースカーテンを探している

 

ちょっと気になるポイント

  • カラーバリエーションが限られている
  • 柄付きのカーテンが少なく、特にメンズ部屋や子供部屋向きの選択肢が少なめ
  • オーダーカーテンの価格が最低4,280円~最高20,000円と幅広く、予算調整が難しい
  • オンライン決算はクレジットカードのみで、選択肢が限られる

 

びっくりカーテンの魅力とは?

豊富すぎるデザインとスタイル

「西海岸風」「北欧」「ボタニカル」「和風モダン」「南欧」「リゾートスタイル」など、個性的なデザインが多彩。

カーテンの種類が圧倒的に多く、ニトリでは見つからなかったこだわりのデザインに出会える!

 

こんな人におすすめ

  • デザインにこだわりたい
  • 部屋の雰囲気に合わせたオシャレなカーテンを探している
  • ニトリでは見つからなかった理想のスタイルを求めている

 

ちょっと気になるポイント

  • 店舗が3つしかないため、実物を見てから購入することが難しい
  • ニトリと比較すると遮光・遮熱のラインナップはやや少なめ

 

次はびっくりカーテンの良かったところを解説していくね。

 

1、100サイズの豊富なバリエーション

幅や丈の調整、こんなに細かくできるの!?

びっくりカーテンでは、幅や丈のサイズがどこよりも細かく設定されていて、1cm単位の修正が可能。これは親切設計すぎる…。

「あとほんの少しだけサイズを調整したい…!」ってこと、結構あるよね?

そういうときに、この柔軟な対応は本当にありがたい。

 

「採寸、ちょっと不安なんだけど」そんな人にも安心!

もし「サイズ測るのが不安」「失敗しそう」なんて心配があるなら、自宅まで採寸&取付に来てくれる出張サービスもあるよ。

通販でこういうサービスって、なかなか見かけないよね。

これはちょっと驚いた。

 

2、日本初!カーテンの着せ替え体験ができる実店舗

「これ、まるで洋服を選ぶみたいじゃん!」

カーテンを選ぶときって、「実際にお部屋に飾ったらどんな感じになるのか」イメージしづらいことがあるよね?

でも、びっくりカーテンには、その悩みを解決する実店舗があるんだ。

 

東京・吉祥寺店「びっくりカーテンCLOSET吉祥寺店」でリアルなコーディネート体験!

ここでは、600本以上のカーテンを自由に選んで、リビングを想定した空間でカーテンやクッションの組み合わせを試すことができるの。

つまり「この色、実際に合わせたらどうなる?」っていうのを、その場で確認できるってわけ!

さらに気に入ったカーテンやクッションカバーにはQRコードがついていて、スマホで読み取ればオンラインサイトに飛んで即購入も可能。

これ、めちゃくちゃ便利じゃない?

 

大阪本町店「びっくりカーテンCLOSET大阪本町店」もオープン!駅チカでアクセス抜群!

「東京は遠いよ~」っていう人に朗報。大阪本町にも同じコンセプトの店舗があるよ!

駅から徒歩5分とアクセス良好。

 

2店舗共通で、水曜日が定休日。営業時間は10時~12時半、13時半~18時。12時半~13時半まではお昼休憩だから、その間は近くで美味しいランチを食べて待つのが賢いかも。

 

3、天然素材のリネン・コットンカーテンが豊富

「えっ、カーテンってポリエステルばっかじゃないの?」

そう思ってたけど、びっくりカーテンにはリネン・コットンカーテン素材のカーテンが約300種類もあるんだよ。

 

優しい色合い&自然な風合いが魅力
  • リネンカーテン(11色):自然な風合いで、温かみのある雰囲気に
  • コットン100%のレースカーテン:優しく繊細な透け感が◎
  • スペイン・トルコのデザイナーが手掛けた柄カーテン(11種類):他にはない個性的なデザイン

 

北欧から直輸入した生地を使ったカーテンもあり、シンプルながら洗練された空間を演出してくれるよ。

「寝室を優しい色合いで落ち着く雰囲気にしたいな~」ていう人には特におすすめ!

 

4、「オパールプリント加工」って?

実はびっくりカーテンで大人気なのが、オパールプリントレースカーテンなんだけど、初めて聞いた人もいるかも。

無二ぱんだも最初は知らなかったんだけど、これがすごく便利なんだよね。

オパール加工とは?

特殊なプリント技法を使って作られていてレースカーテンなのに外から室内が透けにくいのが特徴。

だから、通常なら2枚必要なレースカーテンが1枚で済むという、お財布にも優しい仕様になっているんだ。

これ、TVで紹介されてから人気が急上昇しているらしく、実際に購入するとその満足感が半端ない!

無二ぱんだも「見ているだけで嬉しくなる…!」ってニヤニヤしちゃったくらい(笑)

ちなみに、びっくりカーテンは時々激安セールもやってるから、狙い目のタイミングでチェックしてみるのもアリ!

f:id:panda7853:20200608093801j:plain

 

5、ペットと快適に暮らすためのカーテン選び!

「うちの猫、カーテンで遊びすぎてボロボロ…。」そんな悩み、解決できます。

猫ちゃんって、レースカーテンが大好きだよね。

窓際でゆらゆら揺れるカーテンにじゃれついて、気づいたら爪でボロボロ…なんて経験あるんじゃないかな?

そんな悩みを解決するのが、猫ちゃんの爪が引っかかりにくいレースカーテン。

これなら、カーテンを傷つけることなく、猫ちゃんも楽しく遊べるから安心。

 

「ペットのニオイ、気になる…」そんなあなたに消臭レース

ワンちゃん猫ちゃんと暮らしていると、どうしても気になるのがペットのニオイ。

特に来客があると、「うちの家、ペットのニオイ大丈夫かな…?」って気になることもあるよね。

びっくりカーテンでは、ペットのニオイのもとに着目した消臭レースを取り扱っているんだ!

これなら、ニオイを抑えながら快適な空間をキープできるから、ペットと一緒に過ごす時間がもっと心地よくなるよね。

 

「エアコン代、もうちょっと節約したい…」遮熱・保温カーテンで快適&節電!

夏や冬は、ペットのためにエアコンをつけっぱなしにしている人も多いはず。

でも、電気代が気になるし、できれば節約したいよね?

 

そこでおすすめなのが、遮熱・保温機能付きのカーテン!

窓からの熱の出入りを防ぐことで、冷暖房効率がアップ。

結果的に電気代の節約にもつながるし、ペットも快適に過ごせるから一石二鳥。

 

「ペットの健康も気になる…」アレル物質を抑える特殊加工レース!

最近では、ペットにも花粉症があるって知ってた?

人間だけじゃなく、ワンちゃんや猫ちゃんも花粉やハウスダストの影響を受けることがあるんだ。

びっくりカーテンでは、アレル物資の活動を抑える特殊加工「アレルバスター®」を施したレースカーテンを取り扱っているよ。

これなら、花粉やダニのフン・死骸などのアレル物資を抑えて、ペットも人も安心して過ごせる空間を作れるよね。

 

じゃあ次は注意喚起ね。

 

びっくりカーテンの類似サイトに注意!楽天に公式ショップはない!

「びっくりカーテンを検索したら、楽天が出てきたんだけど…」

これ、ちょっと気を付けて欲しいポイント!

実は、びっくりカーテン公式サイトは、楽天には存在しないんだ。

公式サイトは「株式会社ソレイユ」が運営している3つのサイトのみ!

 

公式サイトはここだけ!

・びっくりカーテン:100サイズカーテンとインテリア専門店

・ラグとカーッペットの専門店「ラグモア」

・ドライフラワーとインテリアの専門店「ブルーム」

 

この3つのサイトは、楽天、Yahoo!ショッピングには出店していないので、公式サイトで購入してね。

アフターサービスや引っ越し時のカーテン配送サービスも、公式サイトだからこそ受け入れられる特典だから、間違えないようにね。

 

びっくりカーテンの公式サイト&SNSリンク集

「びっくりカーテン、もっと知りたい!」という人向けに、公式サイトやSNSをまとめてみたよ。

公式サイトはこちら>>びっくりカーテン|100サイズカーテンとインテリアの専門店

Instagramで最新情報をチェック>>びっくりカーテン公式

ルームツアーでリアルな魅力を知るなら!>びっくりカーテン YouTubeチャンネル

実店舗は完全予約制だから要チェック>>びっくりカーテンクローゼット吉祥寺店<公式HP> | びっくりカーテン

吉祥寺店アクセス情報:住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目20−4

吉祥寺駅徒歩8分

 

まとめ びっくりカーテンは「こだわり派」には絶対おすすめ!

ニトリのカーテンにも良さはあるし、花模様や落ち着いたデザインが好きな人にはぴったり。だから、ここは完全に好みの問題。

ただ、びっくりカーテンを知ってから無二ぱんだは「これ、めっちゃおすすめしたい!!」ってなったわけ(笑)

 

・個性的なデザインが好きならびっくりカーテン

・サイズ調整や機能性を求めるならびっくりカーテン

・オーダーカーテンじゃなくてもおしゃれな選択肢が欲しいならびっくりカーテン

 

素敵なカーテンがあれば、お部屋の雰囲気もガラっと変わるし、毎日がちょっと幸せになる。

北欧風、西海岸風…あなたの理想の空間を作るお手伝いになれたら嬉しいな。

 

ちなみに…!

大人気コミック『約束のネバーランド』が2020年に実写化されたんだけど、実は子供たちの寝室のカーテンが「びっくりカーテン」だったって知ってた?

映画のエンディングテロップにも名前が載ってるらしいから、気になったらぜひチェックしてみてね!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 面白かった!役だったと思ったら2つのバナーをポチっと押して頂けると嬉しいです!記事更新の励みになります。