心理
怖い夢って目が覚めたときに心臓がドキドキしたり、冷や汗がダラダラでたり、夢の中で誰かに追いかけられたり、はたまた歯が突然抜けたりと、まるでアクション映画の主演をしてるようなものが多いですよね。 こんばんは、無二ぱんだです。 さて今日見た夢は…
実家を離れて相方と新居へ越してきてから早5年目。 毒親なんて世間では言われていたり親ガチャなんて不謹慎な言葉が生まれている現代、ぱんだの育った家庭、両親もまた幼少期にたっぷりと親から愛情を貰えずに大人になってしまった人達です。 毒親と呼ばれる…
固定概念や先入観といったものは、CMで商品を売るときのイメージ画像や動画で勝手に受け付けられています。 化粧品だと肌が白く頬がほんのりピンク色に染まった女性が健康的に見えると主張した情報を何度も流す事により、外見で美人と思える女性はこういう人…
秋になるとアンニュイな気持ちになっていた若い頃のぱんだ。 いつしか時間は流れ、40代になると若い頃のような気持ちが訪れないのは何故なのか? それだけおばさんになってしまったのか、いやいやそーではないだろう。 自分で突っ込みを入れつつ時間を持て余…
人と話をしていると、どんな話題にもついてこれる人っていますよね。 守備範囲が広いのか物知りなのか、多少マニアックな話題にはついてこれないだろうと挑戦して振ってみてもついてくる。 会社やクラスに一人はいませんでした?博士みたいな人。 相手との会…
突然ですが、人を頼るって簡単にできますか? 自分の悩みや上手くいかない出来事は、他の人には些細な出来事かもしれない。 他の人には自分には無い問題を抱えているかもしれない。 こんな自分の悩みは些細な出来事で、相手に頼ることで迷惑になることかもし…
在宅が増えた頃から、社会的地位がある人や勝ち組と言われている人達の暮らしが幸せになるための条件、またはそこを目指して頑張ろう、みたいな傾向に寄ってきているように感じています。 なんでだろうね。蓄積された我慢がコップから溢れそうなのかな。 何…