日常
外の景色が春めいてきて、暖かいですね~。ワクチン接種会場までの道のりには梅や菜の花と思しき枝、チューリップの若木、枯れ盆栽などがみれて、ウキウキしちゃいました。 やっぱりお花をみると、心穏やかになりますよね。 さて先週末の土曜日に3回目のコロ…
歯医者に行くこと自体不安になる、治療をする前の麻酔注射。 昨日ついに受けることとなりました。 事前に麻酔がすごく嫌いなこと、痛さに敏感なことを伝えていたせいもあるかもしれませんが、時代の進化なのか、はたまた歯医者の医師の腕が良かったのか、生…
応援できる機能と聞いて思い浮かぶものはなんでしょう? YouTubeだとスパチャ(投げ銭)、コメントでの投げ銭、pixivFANBOXがわかりやすいでしょうか。 ブログにも設置できる投げ銭サービスがいくつか存在しています。 今日はそのサービスの一つを登録してみま…
さて1月29日にコロナ陽性を受け、高熱と頭痛に苦しみまくり現在2月7日、平熱に戻り頭痛からも解放されたぱんだです、こんにちはこんばんは。 コロナを風邪と大差ないと言っている方々もいますが、なってみて分かるインフルとの違いは高熱と並行してくる頭痛…
先週の土曜から相方が咳をし始め、日曜日にはたんを絡む咳になり、月曜日に午後半休を取ってインフルかもしれないから病院へ行って、と通達。 が 「冬にときどきなる咳だから病院へ行くほどじゃないよ」 という相方に言葉を信じて土曜日まで来たのが、1月28…
おはようございます。 絶賛虫歯が炎症して膿んでほたふく風邪のごとく頬が腫れたぱんだです。 金曜日に消毒へ行ったら、腫れもだいぶ消えたので次は1週間後ぐらいあとで歯全体の大掃除をしましょうと宣言されてしまった(´・ω・`) 健康な人の歯茎ってピン…
昨日も歯医者へ行き、膿を頬から取り出す作業をして消毒して終了。 その時に、疑問に思っていることを先生に投げかけてみました。 ①歯茎及び頬の痛みが日中より夜のがひどくなるのはなぜ? 回答⇒⇒人には交感神経と副交感神経の2種類があって日中は交感神経が…
あの話をした夜、頬がぷっくりと腫れまして。 あの話とはこちらの話の続きになります。 www.pandablog.xyz 気づけばおたふく風邪のように片側の頬がぷっくり。 え?あの人頬袋持ってたの?すんごい食べ物詰めてるじゃん、ハムスターみたいって突っ込まれそう…
実家にいた時に約3年間通っていた歯医者がある。 今は実家から電車で2時間半の距離の場所に越してきてるため、その病院へ通院なんてちょっとしんどい。 上手い歯医者だったか?と聞かれたら、途中で麻酔が切れて追い麻酔注射をかけて続行されられた恐怖心…
今朝は汗だくで目が覚めた。 何がって?タイトルの通りの夢を見たから。 どんな夢だったかというと……。 余命宣告を受けたぱんだ。行きたいところや挨拶に行きたいところへ行けないままこの世を去り魂だけとなる。 なんでか知らないが、何も考えないままでい…
今日はぱんだの趣味の人でもある好きな人について話をしていこうと思う。 *注意*好きなものを語っているから熱量ヤバイです。 ぱんだは軽いヲタクである。社会人になりたての頃、ニコニコ動画でゲーム実況や歌ってみた、踊ってみた、MAD(異なる音と映像を…
夢って覚えてますか? 目が覚めたときにあれ?何か見てた気がするんだけどなんだったっけ……モヤモヤする場合、夢の中で夢だと自覚して好きなように動く、白黒の夢を見る、夢は全部覚えてるというパターン、色々あると思います。 ぱんだは夢の中で夢だと自覚…
新年明けましておめでとうございます。 正月は年末にお知らせしたとおりゲーム三昧でした。 一つ懸念があるといえば、大量に作ったお雑煮が1月2日までしかもたなかったことでしょうか。 相方がぱんだの雑煮が大大大大大好きで、朝昼晩お雑煮お餅三昧でして、…
大掃除も終わり、雑煮ももうすぐ完成しそうです。 今年一年も色々な記事を書きあげました。 何個かやりたいネタもあるんですが、準備があってまだ動けません。 なのでこちらは年明けになりそうです。 では、本題へ。 去年も行った年間の食費代です。 去年202…
クリスマスプレゼント、みなさま何を贈りましたか? または夫婦、恋人、彼氏彼女からもらったでしょうか。 今年のぱんだは、去年同様、steamというパソコンゲームをたくさん販売しているアップルストアのようなゲームサイトから5本ゲームを頂きました。 それ…
多分ほとんどの人は気づいていないかもしれません。 まぁ地味な場所ですしね。 無二ぱんだの自己紹介アイコンをフリーのイラストレーターさんが商用化で配布していた可愛いぱんだのアイコンから、ぱんだが作った自作のアイコンに変更しています。 自作アイコ…
12月は大掃除やおせちを作るとなるとバタバタで、普段の料理なんて手抜きになることもあると思うんです。 ぱんだなんて二日続けてマックとかありますし、いっぱい野菜を買って野菜食べるぞー!意気込んでいたにも関わらず、その後ヘロヘロになって腐らせた野…
Amazonブラックフライデーは今日までですので、何かお買い得品があれば見てってね。 ぱんだオススメ、実際に相方に買ってもらった商品もある記事はこちら www.pandablog.xyz 普段ぱんだが使ってるのは、イトーヨーカ堂さんのネットスーパー 地域差もあるけど…
Amazonセール品とは異なり、ちょっと特別でお買い得品が見つけられるかもしれないブラックフライデーセール。 ぱんだも眺めていて、普段ネットスーパー利用なのでそっちで購入しているものより安いか買いなのかを比較するために、Amazonで欲しいものをリスト…
今日はちょっとネガティブな内容になります。 あまり考えたくないし、考えると負の無限ループになるからなるべくブログに書かないようにしてるんだけどね。 未来のことを考えると憂鬱になる。 これは相方との未来のことじゃなくて、家族の事やお金の部分。 …
今日はぱんだの家に関するお話をしようと思います。 幽霊が見えたりするお話になりますので、幽霊なんて信じてない!方は回れ右してどうぞ。 ---------------------------------------------------- 恐怖体験その1 さて、ぱんだの母の田舎から話をしなければ…
今日はここ最近の出来事を思ってのぼやきです。 そんな暇なんてないわ!!と思ったそこのあなた。 他のページは最近ぼやいてないので、そっちをみてね。 昭和生まれなので、どうしても先入観というか固定観念が染みついちゃってるもので、 これはダメだろう…
無料のコミックを読もうと「コミックシーモア」を利用して早1年。 毎日無料で読めるコミックが追加されているので、夜寝る前に布団にもぐってからサイトを開くのが日課になっているぱんだです。こんにちは。 異世界系やホラー、恋愛もの、BL、ライトノベルや…
Twitterでブログ関係の方々を見ていて思うこと。 「Twitterにはすごい人が沢山いて、その人たちにフォローされるなんて光栄です!!」 何を見て、すごい人と判断しているのか? まずブログ界隈には、ブログが本当に初めての人(普段リアル世界に生きてる)、趣…
数日前に、Twitter上でとある内容がバズった。 「スプラトゥーン3で初心者である父が敵側から煽りを受けている現場を隣で見ていた娘が怒り、娘が煽ってきた敵をボコボコにし返した」という内容である。 スプラトゥーンとは人間の身体と烏賊の形態になる生体…
UHA味覚糖からパッケージが一新されたResetレモングミが新登場しました。 UHA味覚糖のResetレモングミ パッケージ 以前のパッケージを見ると、あぁ、こんな栄養剤みたいなパッケージあったっけねぇ……ぐらいのボケボケ具合でしか覚えてなくて。 購入してから…
ライブドアのニュース記事を読んで相方となぜか真面目に討論してしまいました。 誰得かわかりませんが今日はそれを公開します。 討論?した元ニュース記事はこちら。 50代女性と30代男性のカップルが急増?ジェンダー格差縮小で当然の結果とも ぱんだ=ぱ 相…
少し間が空いてしまいましたが、あれから試行錯誤したところ、パソコンのOSが起動しなくなり新しいパソコンを購入することにしました。 いくら8年使ってたとはいえ、Windows更新プログラムが無ければまだまだ使えたと思うとMicrosoft社に請求したい気持ちな…
あれからさらにいろいろとパソコンを弄り倒して、検証してみた結果、どうやらとあるネトゲを起動するときに必要なツールもWindowsの更新プログラムと噛んじゃってたっぽい。 まぁ、一番の問題点は、Windows Homeを使っていた点に限る。 こういう時に問題なく…
先週の土曜日から、相方さんお盆休み週間となりました。 よって来週の月曜日までは相方さんがおうちにいることに。 こうなると、昼夜逆転の生活になりつつあり夕飯が手抜きも手抜き、うどん+生卵+醤油で食べ終わった後の汁にご飯を投下して卵かけご飯にして…