情報
今ネットでは、openAIが2022年11月に開発した人工知能、AIチャットが話題になっているのはご存じでしょうか。 元となっているデータベースは2021年度までなので最新の情報には少々疎く、間違った情報も多いので、まだまだ試験運用ではありますが、色々な面に…
マイナンバーカードへの申請が2023年2月末で締め切りになっています。 まだ通知カードのみという方はお早めに。 マイナポイントの申請手続きも2月末だったのですが、5月末まで延長されました。 以前は渋りに渋って通知カードのみで過ごしていたんですけど…
応援できる機能と聞いて思い浮かぶものはなんでしょう? YouTubeだとスパチャ(投げ銭)、コメントでの投げ銭、pixivFANBOXがわかりやすいでしょうか。 ブログにも設置できる投げ銭サービスがいくつか存在しています。 今日はそのサービスの一つを登録してみま…
スティックコーヒーといえば、安く買えるものもありますし、お世話になった方への贈り物に選ぶ方もいる、手ごろに本格的なコーヒーが飲めるものですよね。 しかし、スティックコーヒーのお勧めで何が良いか検索かけると色々な情報が出てきてしまいどれが良い…
宅配クリーニングで検索をかけるといろいろ出てきますよね~。 どこを選択したら大事な服をキレイにしてくれるのか不安になるから、表示されるオススメ記事をじっくり吟味して、ココだ!決めて行動に移したあとに待っていたのは、汚れが落ちなかったりぺった…
11月26日は「いい風呂の日」だそうです。 なんだかもう気づいたらいろんな日が何かの日になっててよくわからなくないですか? 「いい夫婦の日」「猫の日」などなど。 日本で語呂合わせで記念日を申請、決定するために設立された会社は、日本記念日協会という…
Twitterでブログ関係の方々を見ていて思うこと。 「Twitterにはすごい人が沢山いて、その人たちにフォローされるなんて光栄です!!」 何を見て、すごい人と判断しているのか? まずブログ界隈には、ブログが本当に初めての人(普段リアル世界に生きてる)、趣…
10月11日から全国旅行支援が開始されたのはご存じですよね? 旅行に行きたくてウズウズしていた方には、朗報なニュースでした。 さて、色々なメディアが取り上げられていたニュースを見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、適用される規約が各都道府…
ニュースで子供と親の事件が流れるたびに、なぜ児童相談所はすぐに行動に移せなかったのか?という声をよく耳にすると思います。 育児をしているTwitterのママ達の声を見ると、「児童相談所へは通報されたくない」「虐待されたと思われたくない」「あそこに…
NURO光といえば、SONYが運営を行っているネット回線ブランドの一つ。 「高速回線」の宣伝文を大々的に謡っていたのは過去。 今は利用者も増え、一番利用者が多いであろう時間帯の回線速度が高速回線とはほど遠く、ADSL時代の50Mも出ずに回線が切れまくり、何…
ひと月の食費を2万円から3万円で節約しているぱんだです。 30代正社員の相方と専業主婦のぱんだ。借金もありいろいろと節約して生活をしています。 物価も上がってきました。円安もあり1ドル143円とお財布に厳しい状況。 そうなってくると、どこを削っていけ…
パソコンを初期化して新たにいろいろと入れなおしていた時に困ったこと。 ディスコードと検索かけても公式サイトが出てこなくて、使い方一覧を説明しているサイトばっか出てきて、イラっとしてしまった。 なので同じように「ディスコード 公式」と検索して迷…
Discord(ディスコード)で複数のフレンドがライブ配信しているのを同時視聴するやり方をいくら調べても、文字で紹介している記事を探してみたのですが無かったので、簡単に載せたいと思います。 同じように、複数で同時視聴したいけどやり方が判らなかった、…
ディズニーランドとシーといえば、チケットの値上げのニュースもあり、遠方から子供と一緒に行くと凄く費用が掛かってしまいますよね。 宿泊費に交通費、ディズニーランドやシーで遊ぶのにもお昼ご飯代や夕飯代、諭吉がたくさん飛んでしまい頭も悩ませる。ど…
冷蔵庫の野菜室にずっと放置しちゃった経験ってありませんか。 カットして冷凍庫へ入れられる食材なら入れるけど、その手間が面倒でちょーっと放置してたら、悲惨な状況になっていること。 中には溶けていたり、腐った色になっていて捨てなきゃいけない状況…
今は気軽に出歩くことが出来ませんが軽井沢は日帰りでいけるの知ってますよね? ふと思い立ち、 日帰りで車を走らせ、朝8時に出発、関越道を走り軽井沢へ行ってきました。今日はその旅行のことを話したいと思います。 良ければ、参考にして下さいね *この…
家のポストに以前ケーキ販売をここで行うから来てね!とチラシが届いていたのですが、どうにも怪しくて放置していたことがありました。 それから約1年後、また似たようなチラシが投函されました。 どれも場所は不特定のところで1日限り、ケーキの販売時間も1…
先日、6年ほど使っていたヘッドセットがとうとう壊れてしまった。 次新しいのを購入するとき、同じのを買う人も中にはいるかもしれないが、ほとんどの人はより良いものを見聞きして買いたいと思うのが心情ではないでしょうか。 ぱんだが今まで使っていたヘッ…
先日市役所へ行ったら母子手帳がなくてなくなくUターンする羽目になったお話。 その後おうちに帰宅し、家じゅう探しまくり。 実家から新居へ越すときに、母が実家で過ごした日々を綴った手紙と一緒に母子手帳を持たせてくれていた記憶があり、確実に新居で母…
最近ノンストップというお昼の番組内でとある「本」が取り上げられたの、ご存じでしょうか?それがこちら「わが子がやる気になる伝え方」 育児にマニュアルは存在しないのでいつも手あたり次第になりますよね。 パパもママも新米ですので失敗の連続。こうや…
マックから出てくる季節限定の商品がCMで流れるだけで、今年もこの季節がやってきたな~なんて感慨深い気持ちになりますよね。 「月見バーガー」もそうですし「三角チョコパイ」もその一つ。 毎年でてる月見バーガーをゲットしたら、その次はこれを食べずに…
ゴキブリほど日本で嫌われている虫は居ないかもしれません。 なんでしょうか、あの黒光りは。 近隣が飲食店であったり、1階に住んでいたり、食べ物を床にしょっちゅうこぼしたりすると、この家はご飯が多いんだなと嗅ぎ付けてやつらはやってきます。 新居へ…
「100日後に死ぬワニ」というものを覚えているだろうか。コロナになる前の2019年からきくちゆうき氏のTwitterで毎日ワニが死ぬまでの日常を4コマで描かれていた作品である。 コロナで在宅勤務になる人も増え同時に4コマに注目を寄せる人も増え、100日後にど…
寒くて仕方がないから着こんでいるのに、なぜか肌がかゆい。 乾燥しているからかゆいのか、保湿クリーム塗っているのにかゆみが止まらない…そんな経験ありませんか? 無二ぱんだは肌が混合肌なので季節によってなぜかかゆみが止まらないときがあります。かゆ…
Twitterやブログ、メルカリで何かを売る際に著作権というものを頭に入れた上でやらないと、うっかり著作権侵害で訴えられてしまう事になりかねません。 この場合はどうなの?これはオッケー? どういう場合が著作権侵害に当たるのか、文化庁のサイトを見ても…
梅雨が始まるとダニが湧いてきて、痒くてイライラしますよね。 掃除機をかけてもいなくならないし、ダニ対策の商品はどれを買ったらいいか判らないぐらいたくさんの種類がありすぎ。 無二ぱんだも木造アパートへ越してきてからダニに悩まされてきた一人です…
CMが放送されていたので、名前ぐらいは知っている人もいるのではなでしょうか。 ネット上で検索をかけると、色々な情報が出てくるのですが、実際に登録し運営してみると、記載されていないこともチラホラ(実際に利用したことあるのかしら…)。 謳い文句が無料…
ハードゲイナーって聞きなれない言葉ですよね。 筋肉は裏切らない、なんてセリフが登場するほどに筋肉体操なるものが人気となり去年は第三期まで放送されていましたね。 それだけ視聴者の数が増え需要がある証なのでしょうねぇ。 無二ぱんだはジムや身体を鍛…
「やばっ、シンク下の調味料全滅!?」 「いつからか判らないけど、シンク下が水でビタビタになってるぅ(泣)」 突然会社から帰宅後、床に水漏れが発生していたとなるとパニックに陥りますよね。 無二ぱんだも、うへーーーと変な声が出たと同時に、 ♪くらしあ…
普段マックを利用していなくても、ときどきむしょーーに食べたくなる時ってありませんか? ぱんだがマックを食べるとき、それは夕飯を作りたくない&気力が無いとき(苦笑) ガツンと食べたい時もありますが、体調不調で夕飯を作る気力がなくなり ここ2日置き…