ぱんだの徒然日記

無二ぱんだが料理やスイーツ、気になる事を追求していくブログ

☆当サイトの一部記事はアフィリエイト広告を利用しています。何かあれば問い合わせフォームへどうぞ

食費を月2~3万円で出来る工夫を専業主婦が特別に公開します!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

食費を中々削る事が出来なくて悩んでいるあなた。

惣菜コーナーの「焼き鳥」「天丼」「1日分の取れる野菜」「かつ丼」など味が濃くてどっしりお腹に貯まるような食べ物の誘惑に目移りしまくり。

お会計に行くと、凄い数の食材と金額が表示されて後悔することも多々…。

 

でも

「小腹が空いた時に食べるからいいや」

 

そう思って後悔をすぐに消し去り、翌日のお昼ご飯を買いにスーパーに立ち寄る相方は無二ぱんだと同じようにお腹ぺっこぺこ状態で買い物していたので、帰宅すると鶏のから揚げやら惣菜、クレープやアイスを買ってきていたんです。

翌日も似たような感じで、気づいたらアイス室はパンパン。

 

「だめだ、なんとかしないと…無二ぱんだだけでもここは改善しないと食費がとんでもないことになる」

 

スーパーの買い方から見直してなるべくスーパーやコンビニの誘惑に勝てる工夫をしてみたい、食費が中々削ることが出来ず貯金が出来ないあなたに、無二ぱんだ家の食費の節約術を伝授しますので、是非ご参考にして下さいませ。

*二人暮らしの場合です(酒、たばこは皆無)

 

食費を月2~3万円で出来る工夫を専業主婦が特別に公開します!

スーパーへ行く頻度は、週2回

もし今現在、毎日スーパーやコンビニへ立ち寄っているのであれば、その買い物頻度を週7から週2回にして下さい。

2回に分けたら1回で買う食材の量が増えるのでは…?と疑問になるかもしれませんが、それは下記に詳細を書いていきますので、まずは週2回に分けることを覚えて下さいね。

 

もし、子育てで外出できないのであれば、ネットスーパーを利用するのもありです。

 

無二ぱんだは、重いお米や調味料、サラダ油などに洗剤、入浴剤など重量級になりそうなものを他の食材と一緒に買うのに利用しているのですが、その場合はどれだけ購入しても1回の金額で送料が固定だったりしますので週1で金額を固定して下さい。

 

イトーヨーカ堂さんのネットスーパーですとママ割という母子手帳を見せるだけで4年間配達料が102円になるサービスを提供しているので、チェックしてみて下さいね。


 買う物は固定しよう

料理のレパートリーが乏しく野菜もお肉も種類豊富…だと料理下手の無二ぱんだは冷蔵庫の奥に腐られてしまった野菜を発見し勿体ない気持ちになりましたので、同じような経験をしたことがあるあなたは固定でいきましょう。

 

基本購入したものは使い切るのを前提とします

色々な料理に使い勝手が効く野菜だけを毎月固定にして買い、季節野菜やその曜日に行った時に安かったものは一緒に買っておきます。

 

ただし、安くて買うのは冷凍保存出来るものだけです。それ以外は一週間で使い切るか判りませんし、沢山あるから使おう♪

そういう考えになってしまいがちですのでオススメしません。

 

「固定野菜って何があるの?」 疑問に感じると思いますので、無二ぱんだ家の野菜を紹介しますね。

 

固定野菜
たまねぎ、ぶなしめじ、えのき、きゃべつ、大根、じゃがいも、白菜、ピーマン、長ネギ

季節野菜
さつまいも、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、空心菜、茄子

 

しめじ、えのき、きゃべつ、葱は沢山あっても困らないので

安く売っていたら沢山買っています。

 

なぜか?

 

キノコ類は冷凍で保存した方がうまみ成分が増すので、便利なんですよ。 きゃべつとネギはスープ、炒め物、鍋などレシピは豊富にありますし、葱は冷凍庫で保存しても食感が変わらないのでオススメします。

 

茄子は冷蔵庫の寒さに弱いようで野菜室に入れておくとすぐに変色しちゃうので茄子を使った料理をしよう!と決定した時ではないと購入しません。

若干火を通した状態から冷凍したら食感も変わらずに行けるかもしれませんが、そこは自己責任でネ。

 

1週間のお金は5000円

固定野菜が決まったので5000円でやりくりするのは割と簡単にいけると思います。 立ち寄るスーパーによって特売日が異なると思いますが、無二ぱんだが利用するスーパーですと土日は惣菜と肉類が安く、月曜日はお弁当の冷凍食材や野菜類が安かったりしています。

 

普段利用しているスーパーにネットがあるならば、ネット上からチラシを確認し、だいたいの曜日ごとに野菜が安い日、お肉が安い日をチェックしておきましょう。 そして野菜が安い曜日とお肉が安い曜日が判ったら、その曜日を一週間の2回買う日に決めましょう。

 

野菜のみで2000円、お肉類のみで3000円と考えると、色々買えると思いませんか?
お肉も野菜同様に、固定お肉を決めておきます。

 

 

 f:id:panda7853:20191220144102j:plain

固定肉類 

豚小間切れ、豚合挽肉、鶏モモ肉豚小間は800gほど

豚合挽は600g、鶏モモ肉は800gほど、唐揚用のお肉にします。

 

無二ぱんだ家でのお肉ですと、だいたい豚小間は6個、豚合挽肉は6個、鶏モモ肉は6個に仕訳けられます。

野菜炒めに使用したりコンソメスープに入れたりと具材にする場合は、

鶏モモ肉一つの大きさはデカ過ぎるので、最初の段階で半分にしちゃいます。

 

画像にありますように、お肉は1週間の料理でする際にこれだけあれば十分だろう、と思う1回辺りの使用量ごとにサランラップで包み、ジップロップにまとめて入れて冷凍庫へ入れています。

  

「なぜ、お肉をサランラップで包みジップロックに入れる手間をしなきゃいけないんだ、そんな時間は無い!」

とお怒りの方がいらっしゃるかもしれません。

 

無二ぱんだも過去そうでした。

そしてスーパーで購入したトレイに入ったお肉はそのまま冷凍庫へ。

するとトレイとお肉の間の空間に霜が大量に湧き、1週間目に使用した時すでに遅し。お肉の味に霜の味がついていて美味しくなかったんです。

 

ですので空間に霜を付着させないようにするための手間だということをご理解下さい

 

時にはご褒美を

ずっと節約節約ですと、好きなものが食べられずストレスになっちゃいますよね。

それを防ぐためには、月2万~3万を設定した金額より少なく済んだ場合にご褒美を設けています。

上記で説明した週2の買い物と野菜と肉を購入し余った分は冷凍庫にあるので、時には余るお肉も増えていくと思います。 その繰り返しをしていると、 「今週に買うお肉は豚と合挽だけでいいかな~」 とか、

「今週は野菜もちょっとお肉もちょっとで2000円でいけるかな」 安く済ませられるようになってきます。

 

すると、その週は3000円浮くことになりますよね。

積もり積もれば、1週間で3000円×4=1.2000円浮く月だって出てくるわけです。

 

仮に1週間の間に3000円浮いたら、そのお金で週末にピザを注文したり外食したり通販で「お菓子の詰め合わせ」今ですと、「余剰食材のロスを減らすために」販売されている物を購入することだって出来ますよね。

 

ちなみにぱんだ家では、水分は伊藤園さんから出ている水出しノンカフェイン

伊藤園 香り薫るむぎ茶ティーバッグ 54袋入×3を使っています。冷蔵庫には1.5リットル用のボトルが2本常備され、お茶はもっぱら麦茶を飲んでいます。

 

甘いお菓子や水分は、あれば食べるけど必ず無きゃいけない必須食べ物、という意識では無いで、ココアの調整粉末を買っている感じですね。

 

 

 

 

無二ぱんだ家の家計簿?記事があるので、ご参考に。

この収入でやりくりしています。
www.pandablog.xyz

 

 

 

食費を月2~3万円で出来る工夫を専業主婦が特別に公開します!のまとめ

無二ぱんだ家の週2回のみの買い物で、固定野菜や固定肉にする工夫をすることで

月の食費を節約してもストレスなく日々を過ごすことが可能になります。
しっかりご褒美をいれることも忘れずに!

 

これを日々こなしていくと、週5は家で自炊し土日は惣菜やマックで済ましたり出来るようになります。 ご家族がいると、無二ぱんだの方法は二人分を基本として単純計算をしてやりくりしてみて下さいね。 

 

また、スーパー特有のポイント付カードやスマホアプリもありますのでそれを活用するのも良いと思います。 無二ぱんだはnanakoカードを使い、月の食費分をチャージする日を決めて使っています。

 

ポイ活、オンライン決済も良いのですが、なるべくお金が簡単に消えるのに慣れない方が良いのであまりお勧めはしません。ポイントを貯めるために買い物をするのか、買い物にポイント付与を楽しみににするのか、判らなくなっちゃいそうですので。 「調味料や他の部分は月2万でどうするの?」

と疑問に感じるあなたには、こちらの記事をどうぞ。。

その他に、調味料問題は工夫してる記事

www.pandablog.xyz

最後まで読んで頂きありがとうございました。

お気に入り登録、読者登録して頂けたら嬉しいです♪