オススメ
新居に引っ越してきた時、洗濯物をどこに干すのか?という問題が上がってきますよね。 すでにベランダに設置してあれば良いですが、無ければ自分で購入しなきゃいけません。 今までは実家にいたため、物干し竿をどこで購入したら良いか、悩みに悩んだ挙句、…
広島と言えば、原爆ドームや厳島神社、マツダスタジオとイメージする方も多く、毎年沢山の観光客や観戦客で賑わいますよね。食事にも魅力が沢山あり、「ソウルフードのお好み焼きを食べずに何が広島観光か!」と話す人も居ますし、「広島は牡蠣!」「いやい…
相方(30代男子)は甘いものが大好き。ぱんだに出会う前から美味しいものを見つけては試しに買ってたようで、相方と出会ってから、美味しいお菓子の知識がだいぶ広がったのはいうまでもありません。 今回食べて美味しかったウイッシュボン公式が出している横濱…
steamゲームで人気が出たことで、任天堂Switchでも発売されている「Inscryption」 発売当初は攻略サイトが色々出てたんだけど、3年も経過すると今更やっている人は居ないらしく、Inscryptionの日本語対応したModが出てこなくて消えたのかな? 内心ショックだ…
イオンの中に入っていることが多い、柿安本店の和菓子事業「口福堂」ですが、そこに面白い団子が入っていました。 調べてみたら、どうやら4.5年前からあるみたい。 ぱんだの住んでいる地域に口福堂さんがきて2年ぐらいなので、もっと早く知りたかった~。 普…
この投稿をInstagramで見る 【公式】口福堂(柿安)(@koufukudou_kakiyasu)がシェアした投稿 「口福堂」は、柿安が展開している和菓子のブランドです。 数年前に近所にできてから、いつも口福堂のお団子を購入しています。 夏限定で登場する和菓子の「水まん…
天国大魔境 作者は石黒正数による作品。 掲載雑誌は、月刊アフタヌーン。出版社は講談社。 「このマンガがすごい!2019年」オトコ編1位にランクイン。 話題沸騰中、アニメで気になった、漫画の表紙で気になったあなたには、まず無料配信中のこちらをどうぞ。…
1日にたんぱく質を多く摂取しようとすると手料理が大変だったりしませんか? 簡単に思いつく料理だと蒸し鶏ですが、これを毎日作ると鍋についた脂は中々落ちなくて洗う手間暇が面倒ですし、蒸し鶏もあまり日持ちしません。 それなら、日々の食生活に鶏肉は使…
steamのゲームに体験版があったので、ちょっと落としみたらこれが大ハマり。 可愛い動物の旅人に食事を与えつつお仕事を手伝ってもらう。 主人公は灯台守り人で、灯台の火を消さずに番をしなきゃいけない。 今日は早期アクセサリーとなっている「Diluvian Wi…
お中元と聞くと相手へ贈るちょっといい物とイメージするかもしれません。 日頃の感謝を伝える機会ですからね。 ですが、自分用に買っちゃいけないなんて事は無いわけです。 ぱんだ家は父が自営業だったので、取引先のメーカーさんからお中元の時期になると毎…
セブンプレミアムから出ているアイスにも色々な種類があります。 パッケージに商品が写っていて、開封すると見たまんまなもの。 中には偽りのものもありますが、セブンプレミアムの商品は割と見たまんまな物が多いような気がします。 ゴールドシリーズとかね…
Twitterで最近話題になってたグミがあります。 それはセブンプレミアムから発売されているチョコっとグミシリーズ。 ちょこちょこ気になるグミを買っては食べている身としては買わないわけもなく……。 新たな味が新発売されたところですとカヌレットのイチゴ…
人と話すことが苦手、ましてや美容室なんてオシャレな場所は居心地が悪くてできれば避けたい空間。 でも避けてばかりいると髪は伸び放題、バサバサのバリバリで自分で髪を切る訳にもいかず悩みに悩んで前髪だけ整えて切ってみたり市販の髪染めを使ってお風呂…
スーパーに行くと様々な惣菜パンや菓子パンが並んでいますよね。 地域によって卸してあるパンメーカーに若干の差があること、あなたは知っていましたか? ぱんだは引っ越しして初めて知りました。 ぱんだの生まれ育った東京の23区外ですと、武蔵野フーズ、山…
伊勢名物と聞くとパッと思いつくのは赤福だったりしませんか? 伊勢には行ったことがないぱんだでも、周りの友人達や関西出身の相方に聞くと赤福は知っていても「御福餅」を知っている人はいませんでした。 なぜなのか? 一部では赤福のパクリ商品なんて噂も…
steam版の「The Wanderer Frankenstein's Creature(放浪者 フランケンシュタインの創りしモノ)」を相方から誕生日プレゼントとして去年貰い、先日プレイ攻略完了したので、備忘録もかねてまだプレイしようか迷っているあなたに紹介するね。 プレイしてて感じ…
野菜が高騰していると、7種類もの具材を使う気には中々なりませんよね。 物価が安ければ、煮物も大量に作ることも可能でしょうけど、一つが高いとどうもねぇ。 最近のぱんだは、煮物は作るよりも電子レンジで温めるだけの惣菜に頼りまくっています。節約とは…
歯医者に行くこと自体不安になる、治療をする前の麻酔注射。 昨日ついに受けることとなりました。 事前に麻酔がすごく嫌いなこと、痛さに敏感なことを伝えていたせいもあるかもしれませんが、時代の進化なのか、はたまた歯医者の医師の腕が良かったのか、生…
時々コンビニ各種で地域限定商品がでたりしますよね。 今回はセブンイレブンから出ている北海道グルメ旅よりハッシュ・ド・ビーフを購入し食べてみました。販売期間は1月30日まで。 カレーに使うお肉も豚肉ですし、ビーフシチューよりハヤシライスを食べる機…
今日はぱんだの趣味の人でもある好きな人について話をしていこうと思う。 *注意*好きなものを語っているから熱量ヤバイです。 ぱんだは軽いヲタクである。社会人になりたての頃、ニコニコ動画でゲーム実況や歌ってみた、踊ってみた、MAD(異なる音と映像を…
クリスマスプレゼント、みなさま何を贈りましたか? または夫婦、恋人、彼氏彼女からもらったでしょうか。 今年のぱんだは、去年同様、steamというパソコンゲームをたくさん販売しているアップルストアのようなゲームサイトから5本ゲームを頂きました。 それ…
一口にたい焼きといっても天然たい焼きと人工たい焼きと呼ばれるものがあったりして、実は奥が深い和菓子だったりしますよね。 寒い時期に、ふわりと漂う甘い香り、そしてお店の近くで食べている人がほふほふしながらアツアツのたい焼きをほおばっている姿を…
Amazonセール品とは異なり、ちょっと特別でお買い得品が見つけられるかもしれないブラックフライデーセール。 ぱんだも眺めていて、普段ネットスーパー利用なのでそっちで購入しているものより安いか買いなのかを比較するために、Amazonで欲しいものをリスト…
新海誠監督といえば、若者の世代から人気になった「君の名は。」が有名ですが、30代40代の世代からいえば「ほしのこえ」「雲の向こう、約束の場所」から知っている方も多いのではないでしょうか。 最新作「すずめの戸締り」が公開され、次回最新作が登場する…
以前カヌレの形と味を再現したグミをレビューしましたが、今度は本物のカヌレのレビューをしたいと思います。 カヌレってちょっと特別な食べ物っていう感じしません? ふらっと立ち寄ってカヌレ買って帰るなんて、カヌレが好きじゃないとしないと思うんです…
アップルパイってパイ生地のサクサクした食感が大事なスイーツだと思うんですよ。 香ばしいパイ生地を口に放り込んだ時のザクッとした食感、食べ進めていくと柔らかいリンゴとカスタードがとろ~り流れ込んでくる。 たまりませんね。 手頃な価格で食べられる…
ここのところ急に寒くなってきて生理もあり体調が芳しくなかったのですが、相方がお土産を買ってきてくれました。 それがこちら。 萩の月 一目みて、箱かわいい! 商品紹介の紙に描かれているイラストは、小梅ちゃんの方と同じ人かしら? 同じ画風よね。 な…
無料のコミックを読もうと「コミックシーモア」を利用して早1年。 毎日無料で読めるコミックが追加されているので、夜寝る前に布団にもぐってからサイトを開くのが日課になっているぱんだです。こんにちは。 異世界系やホラー、恋愛もの、BL、ライトノベルや…
雑種で色々なジャンルのゲームをプレイしているぱんだです、こんにちは。 ゲーム歴は長く、ゲームウォッチからといえばコアな方には通じると思うので省きますが、まぁ6歳ぐらいからゲーム機及びゲームを楽しんでいます。 当時ファミリーコンピューターが登…
UHA味覚糖からパッケージが一新されたResetレモングミが新登場しました。 UHA味覚糖のResetレモングミ パッケージ 以前のパッケージを見ると、あぁ、こんな栄養剤みたいなパッケージあったっけねぇ……ぐらいのボケボケ具合でしか覚えてなくて。 購入してから…