ぱんだの徒然日記

無二ぱんだが料理やスイーツ、気になる事を追求していくブログ

《両親に関して》父、ICU4日目・・・のはずが

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昨日と同じようにICUに向かう
が、すでに脳神経外科の病棟へ移されていた
意識戻ったの?
なんか状態良くなったの?

今日は母の仕事が休みだった為
母にすれば、倒れた直後初めての面会

脳神経外科の病棟へ向かうが
やはり普通の病棟の面会時間とは異なり
病室へ入る際は、白い割烹着と手はアルコール消毒をしてからになっていた

寝ている患者さんは全員で3名
3方とも頭は包帯を巻かれ、1名は意識ははっきりしている
家族が面会に来てるのも把握している様子
もう一人は喉を切開して呼吸器を差し込まれ、意識もはっきりしていない様子
そして父はといえば・・・まだ意識は戻っていなかった

ICUに居た状態と全く同じ状態で寝ていた
こんなに早く病棟を移されても怖いんだけど・・・
母は不安げだった
救急指定にされている病院なので
少しでもICUのベッドを空けようとし
多少状態が良くなった、と見受けられた患者は次々とICU以外の病棟へ移動されるらしい

昨日と違う点は、両足につけられていた空気マッサージがなくなっていた事

両手もいじらないようにカバーが付けられていたが、それが外されていた事
母が何度も問い掛けると、頷きはする事
(但し寝ている状態の時に話し掛けて、無意識に返事をしているような感じ)

目をしっかりと開け、両手の感覚があったり
言葉を話したりは一切せず、聞き取れる言葉は、うぅ~・うーのみ
麻酔が効いているのか、終始コンコンと眠りつづけている

意識はいつ戻るのだろう・・・
担当医が不在のため、またしても状況を聞く事は出来なかった